ワーム– tag –
-
釣具紹介
コアマンVJ16とVJ22をシングルフックチューンしてみた結果
今回の記事はコアマンVJ(バイブレーションジグヘッド)のシングルフックチューンについて書いてみました。 VJはフラットフィッシュやその他の魚種が1年を通じて釣れるので私の中ではかなり使い込んでいるルアーとなっています。シングルフックにすること... -
釣行記
マゴチ釣るならブルーブルーのジョルティがおすすめ
今回の記事は2025年7月24日の釣行記です。 このところは台風と低気圧の影響で波の高い日が続いていましたがこの日の波予報は少し落ち着いていそうな具合でしたのでホームサーフで朝活をしてきました。周りの様子も含めてお伝えしていきます! 浜インと同時... -
釣行記
真夏のデイサーフでマゴチを釣る方法
今回の記事は2025年7月13日釣行記となります。この週は平日の仕事前釣行を4日挑みましたが狙いのマゴチは1本のみ。自分なりに状況を顧みて土日は下げ狙いのデイサーフへ。土曜日は1バイトあるもののすぐにバレてしまいヒットには持ち込めず。日曜日に再チ... -
釣行記
【サーチルアー】飛距離水深魚の反応を得やすいコアマンVJが最適!
今回の記事は2025年7月11日の釣行記となります。 この日もホームサーフへ釣行してきました。これで3日連続、週としては4回目となります。この日も台風の影響で波はやや高めの予報。普段なら行くか迷うレベルですが毎回魚の反応があるので行ってしまいます... -
釣行記
BlueBlueジョルティでヒラメ(ソゲ)が釣れた!釣れるワームはこれ
今回の記事は2025年7月9日釣行記です。この日もホームサーフへ朝活をしてきました。 前回は周囲一帯が釣れており高活性な状況でした。きっとこの日も混むのではないかと今回は気合いを入れてAM3:30に駐車場到着です。 釣り人は意外に少なく他1名 気合いを... -
釣行記
コアマンVJ-16で釣れた!ヒラメが一番釣れるワームはコレ
この記事は2025年6月2日(朝)の釣行記です。6月に入り最初の釣行です。この日は久々に波が落ち着いていて風もなく釣りのしやすい状況でした。この時期はコンディションの良い日はなかなか無いので気合を入れて行きます! ポイント到着 すでに釣れている...
1





