DUO リンバー95Sはフラットだけじゃない!デカカマスも釣れる!

リンバー95S

今回の記事は2025年7月10日の釣行記です。調子の上がってきているホームサーフへ連日釣行。

前日は4バイト1キャッチで期待大です。この状況を釣り仲間のT先輩に教えるとそれは行くしかない!とばかりに朝活参加。
台風が発生し波が少し高くなってきている遠州灘サーフへ早朝から2人で行ってきました!

AM4:00浜イン。釣り人は少なめ

前日の混み具合と反応のあった時間を考慮してこの日はAM4:00イン。

この時期はこの時間でも薄明るいので平日釣行でも朝マヅメを短時間で狙いやすくてとても良いです。
私は早起きが苦にならないので状況が良ければ毎日でも行きたいところです。

目次

開始10分、リンバー95Sに初あたり!

最近はミノーで釣果がないのでこの日はいつも最初に投げているフローティングミノーは省略、始めからリンバー95Sを投入します。

すると開始10分、底付近でココココ!というようなあたり!フッキングをして巻いていくと感触がない…バレたか、と思っているとまたココココ!と引き。バレてはなかったようでゆっくり寄せてくると…

釣れたのは良型カマスでした!途中引きの感触がなくなったのはカマスが表層まで浮いてきたことが原因でした。

それにしてもカマスの顔と同じくらいのサイズのリンバーに喰ってくるとはなんと獰猛な魚!!

サイズはちょうど30cm、前日にショートバイトが数回あったのはもしかしたらこのサイズのカマスだったのかもしれません。

KENGO

狙いとは違う魚種でしたがこのサイズのカマスは初でしたので嬉しいです。開きにして塩焼きで頂きます!

リンバー95Sは朝マヅメに超有効

最近の朝マヅメ釣行ではリンバー95Sの反応が著しく良いと感じています。

使用しているカラーはピンクサンライズGB GLOWUV、GLOWが魚に効いていると思われます。(どちらかの可能性もあり)

日が昇りきる前、ゆっくり巻いているところからのバイトはやみつきになりそうです。

リンバー95SはDUOから発売されたリップレスミノーです。

T先輩、50オーバーのマゴチGET!

私のあとにT先輩がヒット!横から見ているとそこそこの引きでカマスではなさそうです。

ズリ上げられた魚はマゴチ!しかも太くて良いサイズ。ヒットルアーはこれまたDUOのウェッジ120Sでした。シンペン強い!

その後私は釣果無しでしたがT先輩には3回ほどあたりはあったそう。
仕事前に良い魚が釣れて気分良さそうにしていました!

周囲の状況は・・・

今週3回目のホームサーフですが周りの状況としてはさほど釣れている様子はありませんでした。釣れているのはカマスが多い印象でした。私は前日ほどのあたりは無くこの日も目当てのマゴチはお預けに。台風が発生しているので荒れる前に釣っておきたいところです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

遠州灘へ週3ペースで釣行しています。フラットフィッシュの他に青物、太刀魚など遠州灘で釣れる魚を追いかけ続けています。サーフ歴は4年目に突入しました。過去に座布団ヒラメ2枚、ブリなどを釣りました。

コメント

コメントする

目次