釣具紹介– category –
-
釣具紹介
青物【ブリ ワラサ】が釣れる人気ルアー TOP3 ミノー シンペン
遠州灘サーフの青物トップシーズンは11月頃から始まります。 60cm以上のサイズはワラサ、80cm以上ではブリ(鰤)と呼ばれる大型の青物も回遊次第で釣れる為、毎年この時期になると浜にはアングラーが夜明け前からズラリと並ぶのが恒例となっています。 今回... -
釣具紹介
遠州灘サーフの夢!オオニベを釣るには?ルアーやタックル紹介
遠州灘でオオニベ(大ニベ)が釣れ始めるこの時期(10月下旬〜)は、サーフからのルアーゲームがメイン。 サイズはメーターオーバーはざらで、最大クラスになると130cmを超える個体も現れたりします。 全国的にも釣れる場所が限られているため各地からオオ... -
釣具紹介
DUO【BRチャターシャッド】はヒラメが釣れる!インプレやハウルと比較も
今回の記事はDUOのBR(ベイルーフ)チャターシャッドについてのインプレ記事となります。 BRチャターは、2023年に登場したルアーで、バスフィッシングの定番チャターベイトをシーバス専用向けにチューンアップしたモデルですが、サーフでもヒラメをはじめ... -
釣具紹介
【ジャッカル】ビッグバッカージグをインプレ!ショアジギングを攻略
今回の記事はジャッカルのビッグバッカージグについて書いてみました。 遠州灘サーフでのジギングでも十分な釣果をもたらせてくれていますので紹介していきます。 【この記事で分かること】・ジャッカルはどんなメーカー?・ビッグバッカージグの特徴は?... -
釣具紹介
【Zeake】Zサーディンでメガアジを狙う!インプレや使い方も
2025年9月の遠州灘サーフはアジやショゴ、ワカシなどが大漁に釣れるお祭りサーフが各地で行われました。 中でもサイズが40cm近くあるメガアジと呼ばれる大きなアジも釣れており、多くの釣り人が連日爆釣を狙っています。 私もそのお祭りサーフに遭遇するこ... -
釣具紹介
【サーフ装備】RBBリバレイサーフサポーターⅡをインプレ!
今回の記事はリバレイが販売するサーフサポーターⅡについて使用感やインプレを書いてみました。 サーフフィッシングは極力手荷物を減らす為、ルアーケースやフィッシュグリップなどの必要なものはゲームベストに収納している方が多いと思います。 そうなる... -
釣具紹介
コアマンVJ-16 VJ-22をインプレ!サーフでヒラメが釣れる!
コアマンのVJ(バイブレーションジグヘッド)シリーズは、シーバスフィッシングを中心に、サーフフィッシングではヒラメやマゴチのフラットフィッシュが釣れるなど高い評価を受けているルアーです。 ここでは、VJ-16とVJ-22を詳しく解説していきます。 【... -
釣具紹介
シマノ23ストラディック3000MHGをインプレ!サーフおすすめ
今回の記事はサーフフィッシングで日頃使用しているリールについて書いていきます。 リールはシマノ23ストラディック3000MHGです。 23ストラディック3000MHGは春夏シーズンにメインとして使用しているリールです。 このリールはシマノから2023年に発売され... -
釣具紹介
ブルーブルージョルティをインプレ!使い方
ブルーブルー(BlueBlue)の「ジョルティ(JOLTY)」は、サーフフィッシングやショアジギングを中心に高い人気を誇るジグヘッドワームで、特にヒラメ、マゴチ、シーバス、青物など幅広い魚種をターゲットに設計されたルアーです。 以下に、ジョルティの特... -
釣具紹介
DUOリンバー95Sのインプレと使い方
DUO ビーチウォーカー リンバー95Sは、サーフフィッシングでヒラメやマゴチをターゲットにしたシンキングリップレスミノーで、元祖ヒラメハンター堀田光哉氏が監修したルアーです。以下に主な特徴をまとめます。 スペック 全長:95mm重量:21gタイプ:重心...
12









