釣行記– category –
-
釣行記
BlueBlueジョルティでヒラメ(ソゲ)が釣れた!釣れるワームはこれ
今回の記事は2025年7月9日釣行記です。この日もホームサーフへ朝活をしてきました。 前回は周囲一帯が釣れており高活性な状況でした。きっとこの日も混むのではないかと今回は気合いを入れてAM3:30に駐車場到着です。 釣り人は意外に少なく他1名 気合いを... -
釣行記
メジャークラフト【ジグパラサーフ】マゴチが釣れた!特徴と釣り方も
今回の記事は2025年7月7日釣行記です。 最近平日の仕事前釣行はオオアジを追っかけていましてホームサーフに行くことができていませんでした。夏のシーズンに入り、情報ではマゴチも少しずつ釣れ始めてきたというホームサーフに久しぶりに行ってきました!... -
釣行記
ダイワSBロデムTGでヒラメが釣れた!2週連続プチ遠征!
今夏にの記事は2025年7月6日釣行記となります。 先週末に続いてこの日もTサーフへプチ遠征してまいりました。今回は前回一緒に釣行して頂いたNさんに加えて私がサーフを始めた当初から仲良くさせてもらっているTさんの3人での釣行でした。すったもんだがあ... -
釣行記
フリッパーMBで釣れた!今回も今年初魚種!
今回の記事は2025年7月4日の釣行記です。 この日も仕事前の平日朝活へ。直近の釣果情報ではデカカマスがポツポツ、尺アジはほとんど釣れていない状況でした。 3:45浜イン、とりあえずジグサビキを投げておけば何かしら魚の反応が得られそうなので投げてい... -
釣行記
遠州灘サーフでデカアジ狙い!難易度の高い釣りに挑戦中
今回の記事は2025年7月1日の釣行記です。 7月に入り最初の釣行です。今回は平日の仕事前釣行をしてきました。 最近はある魚を釣りたくてホームサーフではなくその魚が出やすい場所へ通っておりました。ですが行く度ハズすかバラしてしまうかで上手くいかな... -
釣行記
リンバー95Sで釣れた!夏のサーフ風物詩【2025年6月28日釣行記】
ここ最近ホームサーフは釣果が乏しく、なかなか魚に出会えない日が続いておりました。そこで休日であるこの日はプチ遠征でTサーフにお邪魔してきました!こちら方面は毎日釣果が出ていてベイトもいるとの情報があり期待は膨らみます。途中知り合いのNさん... -
釣行記
デカアジが釣れている遠州灘サーフの有名ポイントでナイトサーフしてみた結果
この記事は2025年6月2日(晩)の釣行記です。 この日は朝活で粘りのソゲをGET、波が穏やかで風もなくコンディションは良好だったので仕事が終わった後にもサーフへ行ってきました! 最近釣果情報のあるエリアへ 今回釣行した場所は遠州灘のこの時期にデカ... -
釣行記
コアマンVJ-16で釣れた!ヒラメが一番釣れるワームはコレ
この記事は2025年6月2日(朝)の釣行記です。6月に入り最初の釣行です。この日は久々に波が落ち着いていて風もなく釣りのしやすい状況でした。この時期はコンディションの良い日はなかなか無いので気合を入れて行きます! ポイント到着 すでに釣れている... -
釣行記
シマノスライドアサシンで春ヒラメ!インプレも
今回の記事は2025年5月14日の釣行記です。5月も中盤に差し掛かり遠州灘サーフの春ヒラメシーズンも佳境を迎えています。最近は天候が崩れやすく、波も高くなりがちな上に海水が濁っていることがあり、釣りがしにくい日が続いており釣果情報も3月、4月に比... -
釣行記
ロンジンハイスタンダード120Fで45cmヒラメ!
今回の記事は2025年5月1日の釣行記です。2025年5月1日、遠州灘のサーフで45cmのヒラメをゲットしました! GW釣行のスタートダッシュを切る1匹。 ヒットルアーは「ロンジン ハイスタンダード120F」。この日の潮回りやヒット時間、ルアーの詳細を紹介します...









